アート展
2011年 11月 02日
『送電線の国有化を願う!1000万人の短冊署名!』
JINJAの11月のワークショップ予定
3.9.11.14.16.18.20.21.25.27.30日・15時~20時革小物体験
12.日・・・・・・・・・・・・・10時~15時革小物体験
5.6.13.19.26日・・・・・・・・10時~20時革小物体験
5.19.26日・・・・・・・・・・・10時~15時レザークラフト無料体験
モール仙台長町店パート2二階one leafにてお待ちしています


明日はいよいよ『定禅寺ストリート杜の都のアート展』
ここしばらく、せっせと作っておりました。
そのうちの何点かご紹介。
トートバッグ。同じデザインで、大きいサイズと小さいサイズのものを作りました。
時間が無くて一個ずつしか作れなかった(>_<)

ショルダーバッグ。二つ作りましたよ。

B6サイズの手帳カバー。手帳付きで。去年は一回り小さいサイズのを作り、好評でした。

そしてこちらは作業場の入り口で仁王立ちのまるちゃん。

ホントはこっちに来たいんだけど、私に禁止されているので(落ちてる革食っちゃうんだもん(^_^;))戸口にず~~~~~っと立ってこっちを見てる(にらんでる?)のよ。
ヒトの言葉が分かる賢い子です。
んで、近頃寒くなってきたと思ったら、こんな寝姿。

これは、くるねこさんの言うところの「ごめん寝」というやつでしょうか。
苦しくないんですかね(^_^;)
明日のアート展、ブースはネゴシエリアD-35。西公園の前。ほとんど一番奥です。
天気もよさそうだし、奥の奥までぜひ見に来てくださいね(#^.^#)
〇毎月8日は『お薬師さんの手作り市』
〇11/3『定禅寺ストリート杜の都のアート展』出展します。ブースは「ネゴシエリアD-35」。
革雑貨JINJAでした。



Follow us on twitter Buttons

アクセスランキング参加中
ポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
JINJAの11月のワークショップ予定
3.9.11.14.16.18.20.21.25.27.30日・15時~20時革小物体験
12.日・・・・・・・・・・・・・10時~15時革小物体験
5.6.13.19.26日・・・・・・・・10時~20時革小物体験
5.19.26日・・・・・・・・・・・10時~15時レザークラフト無料体験
モール仙台長町店パート2二階one leafにてお待ちしています


明日はいよいよ『定禅寺ストリート杜の都のアート展』
ここしばらく、せっせと作っておりました。
そのうちの何点かご紹介。
トートバッグ。同じデザインで、大きいサイズと小さいサイズのものを作りました。
時間が無くて一個ずつしか作れなかった(>_<)

ショルダーバッグ。二つ作りましたよ。

B6サイズの手帳カバー。手帳付きで。去年は一回り小さいサイズのを作り、好評でした。

そしてこちらは作業場の入り口で仁王立ちのまるちゃん。

ホントはこっちに来たいんだけど、私に禁止されているので(落ちてる革食っちゃうんだもん(^_^;))戸口にず~~~~~っと立ってこっちを見てる(にらんでる?)のよ。
ヒトの言葉が分かる賢い子です。
んで、近頃寒くなってきたと思ったら、こんな寝姿。

これは、くるねこさんの言うところの「ごめん寝」というやつでしょうか。
苦しくないんですかね(^_^;)
明日のアート展、ブースはネゴシエリアD-35。西公園の前。ほとんど一番奥です。
天気もよさそうだし、奥の奥までぜひ見に来てくださいね(#^.^#)
〇毎月8日は『お薬師さんの手作り市』
〇11/3『定禅寺ストリート杜の都のアート展』出展します。ブースは「ネゴシエリアD-35」。
革雑貨JINJAでした。



Follow us on twitter Buttons

アクセスランキング参加中
ポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
by jinja-leather
| 2011-11-02 21:53
| イベント